やっぱり藤枝のアイデンティティは藤枝東・・サッカー部なんだ・・・と感じさせられるお話でした。
広瀬氏のお話の中で、「藤枝東のサッカー部のキャプテンが市議会の議長ですよ!」と、まさにそのもの?
藤枝MYFCがいかに多くの人に共鳴してもらい、賛同してもらえるか・・。
藤枝市民の心を動かせるかが鍵。
でも、Jを目指さなくっても、市民にかわいがってもらえる、市民を元気にしてくれるサッカーチームであってもいいんじゃないかな~と思いました。
たとえば・・・往年のサッカー選手ばかりを集めた特色あるチームにするとか・・・。
若者(そういう私は既に年寄り?)の頑張っている姿にはエールを送りたいですね。頑張って~!!