今日は午前中、議会改革委員会。
議会改革委員会は、議長の諮問機関で、この2月に、委員会で話し合った事を議長に答申する事になっています。
メンバーは各会派からの1名で構成。(藤和会からは、構成人数が多いので、その割合で2名)
1期3名、2期2名あと2名は大先輩♪
他の委員会にはない構成で、結構自由闊達に意見が交わされる。
名前の通り、議会改革♪♪について意見交換される。
「ペーパーレスを進めるためにも、問題ないものについては、電子化を!メールにて対応を!」と1期が言えば、「誰もが参加できる議会を」と先輩が・・・・・・・・・・・・。
普段は先例に重きをおいて進めている議会だけれど、先例に囚われない発想が飛び交うこの委員会は結構面白い。それでも、終了後には和気藹々!