今日は地区老人会の新年会。その後、大変お世話になった方のお母様が亡くなり、ご葬儀に参列。
そして後援会の役員会。
選挙が近づくと、何かと忙しないですね。
まだ2月議会も残しているので、精神的には、とても選挙に向けての後援会活動まで手が回りません。
新人の方が熱心に地域まわりをしていると聞くと、気ばかりが焦って空回り。
前回の選挙は出馬の意思決定が遅かったので、決めた直後に、フル回転。
地域のみなさんに支えられての、あっと言う間の選挙でした。
今回は・・・・時間があるようで、時間がない。というか、与えられた任期は4月30日まで。
与えられた任期を精一杯議員として活動しなくては・・・という思いが邪魔(?)をして、手足が縛られているような気がしてなりません。不器用なんです、私。
でも、私の思いをみなさんに知っていただくために、来期に向けてのパンフレットを作らなくては・・・・。