今日の地域公共交通会議は商工会議所女性会副会長の立場で委員の一人として出席しました。
・・・・・女性会副会長の立場って・・・と考え出したら、思ったことも、つい発言できませんでした。
そんな時、ある委員の方が、「職業の立場からではなく、個人の意見ですが・・・」と発言されました。
おっしゃった事は、私も感じて発言したかった事。
なんだかスッキリ。
「バスをみんなで利用しよう!」・・・その言葉には、環境問題であるCO2を減らすって言う事もあるけど、赤字路線を黒字路線にしたい思いもある。(もちろん市税の投入をしなければならなくなるし・・)
ましてや、廃止されては困ると言う市民の声もある。
アンケートに「バスが廃止になったらどうする・・・・?」という質問がなぜないのか・・・と質問される委員の方がいらっしゃった。頷ける。
利用頻度が少ない路線=廃止ではないが、もっと事実をきちんと市民に投げかけるべきだと思う。