石川嘉延前知事を講師にお招きしての志太経済懇話会9月例会。
世界の経済の仕組みや情勢など、さすが国際関係学部の客員教授・・・お話のスケールが大きい。「そーなんだ~」と頷いてばかりの私。
懇親会では、中国尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件にに関しての話で盛り上がりました。
9月例会の担当委員長ということで、事前に決められていたにも関わらず・・・・取り組む時間が作れずなかなか前に進まなかった例会ではありましたが、多くのメンバーに助けられて、無事終了。
さすがに大人?の会で、当日司会をお願いしたり、講師のお迎え、受付・・・など、電話一本で対応してくれます。感謝感謝です。
今後は、来年の20周年事業に取り組まなければ・・・先輩ばかりのこの会。若輩ものの私では荷が重いです・・・・頑張らなくては。