朝から行われた消防出初め式。市役所駐車場で観閲式を行い、市民会館で式典が行われました。
昼夜問わず、地域の安心安全にお世話になっている消防団の皆さんに心から感謝です。
式典では、総務消防委員会委員長のお役目、「火の用心三唱」担当。
始めての「火の用心三唱」に直前まで、超緊張!!
後から、
「もっと元気に大きな声でやらなきゃーだめじゃん」
「あの火の用心で、今年もかんばるぞーって、思ったよ」など
いろんな声をかけていただきました。
どうぞ今年一年、地域のために、宜しくお願い致します。
※成人式と重なり、見られないと思っていた一斉放水でしたが、
成人式が早く終わり、見ることができました。
今年は、県の消防ヘリも参加。
事前のPRがしっかりできていたため、蓮花寺池には、多くの見学者の姿がありました。