今日は議員協議会。
8:15に市役所の会派の部屋へ・・・・。
誰もいない会派の部屋をちょっとご紹介。
私のデスクからの風景です。
手前がコの字型に並んだ事務デスク。
我が会派は11人なので、11デスクある。その奥に見えるのが、応接セット。
これまた11脚。こんな感じです。
★言い忘れていましたが、市役所の水はカルキ臭くてお茶がとっても美味しくないのです。お茶の藤枝・・・なのに残念です。外からのお客様にもこんなお茶が出されるのかと思うと非常に残念です。
9:00から、本会議場へ。
はじめての入る会議場。
今日の席順は、仮の席(五十音順)
本会議場の写真はちょっと撮れなかったので、次回に。
11日から始まる臨時会でいろいろな事が決まっていく。
議長に席順に常任委員会、特別委員会・・・・・etc..
今日は、市役所の各部課長以上の役職の方のご紹介がメイン。
午前中で終了。
その後、気になることがあり生活環境課におじゃまして説明を受ける。
バッジをつけてはじめて直接市役所の職員の方とお話をする。
丁寧な対応に恐縮・・・。
もっとお互いが気楽にはなせるようになれたらいいのに。