すっかりですね。 風が冷たくなってきました。
なんだか、夏が終わってしまうことを、淋しく感じるのは私だけでしょうか・・・。
今日はまちづくり活性化特別委員会
藤枝駅周辺にぎわい再生拠点施設整備事業・・・・ふっ~長いタイトルです。
簡単にわかりやすく言い替えると、志太病院跡地の施設整備についてなんです。
広報でも案内があったように、駅南ABC街区は既に売却が決まりました。その南側に位置する市有地(志太病院跡地)については、「文化学習の提供」「にぎわい創出と都市機能高度化」「財政負担の軽減」を基本とし、民間活力による官民複合施設の整備により有効活用を図ります。
この事業は、民間の事業者が建物を設計・建築・運営し、施設を民間が所有して、市はその一部(図書館)を賃貸し運営するのです。
平成21年度中には藤枝に新しい図書館が開業する予定です。
今日は、その民間事業者の募集要項について委員会で検討しました。