今朝の静岡新聞に掲載された、藤枝市の行財政改革の行政評価の結果です。藤枝市の自己評価なので、なかなか納得しにくいところはありますが、目標を数値化してあることで、それはそれなりに結果や進捗状況がわかりやすいです。
Dランク(抜本的改善が必要)に「大学と連携したまちづくり推進事業」があります。一昨日産業大学にお邪魔して、私自身も同様のことを感じました。大学という施設、教育や学問のノウハウ、学生、教授・・・藤枝に宝物がいっぱいあります。それを上手に使えないのは、もったいないことですよね。どんなことができるか、どんな風になったらいいのか、いろいろ考えてみようと思います。