今日は地元の上伝馬商店街を東海道まちづくり委員会のメンバーとまちあるき。
アーケードが老朽化し、取り壊しを検討している上伝馬商店街。
アーケードを取り壊すと・・・・・・どうなるんだろう。
そこに新たなアーケードを取り付けるとなると、莫大な費用がかかるので、難しいらしいのです。途中、かつての商店が住宅になっていたり、空き地や駐車場、アパート・・・・もちろん空き店舗もあり、商店街に加わっている。自分の土地だから何にするのも自由なんですが、商店街としては成り立たなくなってしまいます。ここには、後継者の問題があり難しい問題です。
途中、上伝馬と千歳の間を流れる川に、みんなで、「昔はよくこの川で遊んだよ」「うなぎがとれたんだよ」と昔を懐かしむひとコマもあり、今日は、総勢15人でゾロゾロとまちあるきをしました。